価値を高めるために
もったいぶった「駆け引き」は、残念な結果になることにもなるというお話をします。
ちょっといいな、仲良くなりたいなと思う男性から。
「明日、あいてたらご飯どう?」とか。
「今週末、〇〇に行かない?」とか。
こういう誘いを受けた時。
本当は予定なんてないのに、焦らした方がいいと思って。
「明日は、ちょっと無理かな~」って断ったり・・・。
週末の予定がないと思われるのは恥ずかしいからと。
「今月の週末は全部予定が入ってるの」と忙しい生活を演出したり・・・。
嬉しいはずなのに、即決で「行く」って言えない女性は少なくありません。
「行く」って言えないのは、ヒマな女だと思われるかも手軽な女だと思われるかも、って不安になってしまうから。
心のどこかで「私に対して気持ちがあるなら、めげずに何度も誘ってくれるはず」という期待もあるから。
もっと頑張って誠意を見せてくれたら、私も「うん」って言えるんだけど。
意識している男性であればあるほど、素直になれない・・・。
わかります!そういう気持ち。
でも同時にこの対応は、とても残念で危険だなとも感じます。
でも、その気持ちがわかると同時に。
焦らそうと思って断ったなんて話を聞くと、なんて残念な!!と思ってしまいます。
そして、危険だなとも感じます。
最初の誘いを断ってしまうと、現実には次ってなかなかなんですよね。
急なデートの誘いは断れ!という恋愛テクニックが昔流行りましたが・・・。
今の日本の風潮にピッタリ合致しているとは思えません。
今は、メリットよりもデメリットの方が多いように感じます。
だって、誠実で優しい男性ほど、1度断られてしまったら迷惑なんだろうと思ってその後誘えない事が多いです。
そして、普通の感覚の男性が1度目のデートを断られた女性に固執する事もほとんどありません。
あぁダメなんだな・・・
これで終わりです。
素敵な男性ほど、引き際が潔いものなんです。
素敵な恋愛に発展し得る相手を、最初の段階で振り落としてるんです。
1回目で断られてそれでも次もめげずに誘うのは、既婚者とか二股もありだと思っているような男性や、ストーカー気質の男性が多い・・・。
日本の今の風潮を見れば、そうなりますよね。
だから、焦らして自分の価値を上げようとする女性、素直になれない女性ほど不倫や二股で辛い思いをする事が多いんです。
だからこそ、言いたいんです!
1回目のデートは、急でもいいじゃないですか。
予定がないなら、無理に断らなくてもいいじゃないですか。
「素敵な女性だな」「いい子だな」「また会いたいな」そう思わせる為に1回目のデートであなたの魅力を最大限に発揮できたら、価値ある女性だとわかってもらえるはずです。
誘ってもらった時、本当に都合が悪いなら。
「誘ってくれてありがとう、すごく嬉しい。」って気持ちを伝えてあげて。
「その日は予定があるから約束できないけど、〇〇日なら大丈夫」って。
ここで終わってしまわないように次の可能性を示唆してあげる事もできるはずです。
自分の価値を高める事にこだわって、貴重なチャンスを見逃してしまうのは本当に残念なことです。
断る事で価値を上げなくても、あなたには十分な魅力が備わっているはずなのですから。
↓↓↓その魅力を、男性にしっかりとアピールする事ができれば大丈夫です↓↓↓
